8か月振りの公認大会参加してきました。デッキはタイトル通りの4cLandstill

本来ならUBgの方がまとまっている感じがするけど久しぶりの大会だしカードパワーを遺憾なく発揮できそうな方を選んでみた。 マジックしたかったんでANTは持っていかない。


「彼が去れば」
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3《Tundra》
2《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Scrubland》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》


4《Force of Will》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《対抗呪文/Counterspell》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》

2《壌土からの生命/Life from the Loam》

1《謙虚/Humility(TMP)》
1《Moat(LEG)》
1《魂の裏切りの夜/Night of Souls’ Betrayal》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
4《行き詰まり/Standstill》

2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil)》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

サイドボード
3《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
1《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
1《魅力的な執政官/Blazing Archon(RAV)》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
1《根絶/Extirpate(PLC)》
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1《沈黙のオーラ/Aura of Silence(WTH)》
1《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》


メインはノンクリーチャーを最大限に生かすために謙虚、Moat、魂の裏切りの夜をそれぞれ投入。エンチューで適宜引っ張ってくる感じで。
今のクリーチャー主体のデッキはその3枚の内どれかが致命傷になる。

弱点は勝ち手段はジェイスのみ(一応ミシュランとタール坑があるけどMoat貼ると殴れないし、夜だったら打点が半減する)な事と基本地形がない事。
前者はサイド後はアグレッシブサイドで何とかできるし後者はまあ割り切る。
それ以上に3枚が強すぎる。謙虚貼れば石鍛冶()聖遺()だし、夜貼ればトークンデッキ()になって、MoatだったらマーべリックはQPM抜けているから一撃で沈む。今日は当たらなかったけど。

サイド後はメインノンクリを生かしてアグレッシブサイドでけち+堀葬を入れる。
除去抜けた後の執政官、イオナは強い 。今日はイオナを単色相手2回釣ってそれで勝ちになったマッチがある。
コントロールのアグレッシブサイドは結構好き。

44人の5回戦、それで結果は

R1 UBgstill××
R2 UBRDelver○××(ドロップするらしくトスって頂いた)
R3 Emeria Control○○
R4 Mono R Burn○×○
R5 Mono R Stompy○○

で4-1でした。ゲーム内容は
R1
まさかのミラーw
G1G2ともに相手が行き詰まり貼れる展開になってしまいそのアド差が決めてになる感じで負け。
元々構成からSCMをビート用のカードに割いている関係で不利だけどミスもちょこちょこした感じ。ここ当たりでコントロール脳を取り戻しつつある。

R2
G1はMoat貼ってDelverだけ裁く感じになれたので勝ち。ライフ1だったけど
G2はサイドミス。ロームと神をメインに残し過ぎた、アド勝負にならない事ぐらい分かっていれば・・・
G3ダブマリの闇に沈む、それでも相手のミスでボブをミシュランでシャクったりしてみて1ターン差ぐらいまでに持っていった

R3
流石にクリーチャーでアド取るデッキはお客様。ミスも何回かしたけど。

R4
G1は多分相手のミス。こっちのライフが2で謙虚とミシュランで場を制圧している場面。相手には手札が1枚で火力があるのはなんとなく読めていた。その時に打たれていたら呪文貫きケアされて負けてた。
だから誘導して相手はバーバリアン引くまで粘ってそこから手札の火炎破撃ってきたけどこっちはミシュランにソープロ当ててライフ増やして呪文貫きでさばいた。その結果相手に土地と手札がなくなって投了みたいな感じ。
G2は大立者に1回多く殴らてしまったのが敗因。結局けちが1ターン差で間に合わず。
G3はLeyline+けちイオナ

R5
G1アド差つけてジェイスぺろぺろ
G2オーラ貼ってドヤした返しに赤タイタン。正直終わったと思ったwでも相手の赤タイタンパンプ周りのミスをきっかけに手札のけちで1回目はワームコイルスタックで
FoW,StP,Liliana,Humility
で生物裁いてから2回目のけちでイオナ釣ってミシュランと絡めて3ターンで勝てるように調整しておしまい。ラストターンジェイス舐めるの忘れた。ここもライフ1とかだった。

その後結果発表で《Wheel of Fortune》のジャッジ報償とパック貰って帰宅。

対戦してくれた皆さん、参加した皆さんありがとうございます。お疲れさまでした!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索